無水エタノールを購入する

お風呂掃除におすすめのアイテムや掃除方法を紹介!汚れの原因についても解説

ライフスタイル

お風呂場は水垢、黒カビ、ピンクぬめりなどの汚れが目につきやすい場所です。

今回は、お風呂場に出やすい汚れの種類の解説と、各汚れに対するお掃除方法を紹介します。身近なものを使った簡単にできる掃除方法もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

お風呂汚れの種類と原因

お風呂場の汚れの種類は主に5つに分類されます。以下ではそれぞれの特徴と原因を紹介します。

水垢汚れ

白くウロコのようにこびりついている汚れは水垢です。水道水に含まれているカリウムやミネラルが原因で発生します。

水垢汚れは落ちにくく、スポンジで擦っても汚れが落ちないケースが多いです。

皮脂汚れ

お風呂場は皮脂汚れが溜まりやすい場所です。シャンプーや身体を洗う際に皮脂が落ちるため、湯船も含め、どうしても皮脂汚れが付着してしまいます。

皮脂汚れは黄色っぽい汚れで、放置すると落としにくくなります。

石けんカス

ザラザラとした手触りの白い汚れは石けんカスの可能性があります。これはシャンプーやボディソープ、石けんなどと水道水に含まれている成分が混ざってできた汚れで、時間が経つと汚れが落としにくくなるため、こまめな掃除が大切です。

黒ずみ汚れ

お風呂場は黒カビも発生しやすく、パッキンなどに根を張る特徴があります。湿度や温度の関係で発生します。

ピンク色のぬめり汚れ

お風呂場によく発生するピンク色のぬめり汚れは酵母菌が原因です。皮脂汚れなどを養分として発生し、繁殖スピードが高いのが特徴です。

汚れ自体は比較的容易に落とせますが、菌を死滅させないと再発する可能性があります。

お風呂掃除をするときに準備するもの

念入りにお風呂掃除をするのであれば、事前に準備しておくと良いものを覚えておきましょう。お風呂掃除に活用したいアイテムは以下になります。

  • スポンジ
  • 使い古しの歯ブラシ
  • 割り箸
  • キッチンペーパー
  • ゴム手袋

スポンジは湯船だけでなくお風呂場の床掃除にも使えます。使い古しの歯ブラシや割り箸は排水溝に絡まった髪の毛の掃除に役立ち、キッチンペーパーは鏡や壁の掃除をする際、洗剤を染みこませるために使ったり、汚れを拭き取ったりするために使います。

お風呂掃除をする際は洗剤を使うため、洗剤によって手が荒れてしまう心配をする方も多いでしょう。ゴム手袋を着用すれば手荒れを気にせず念入りにお風呂掃除ができます。

お風呂掃除におすすめの洗剤と掃除方法

ここからはお風呂の汚れに適した洗剤と掃除方法を解説します。

水垢汚れには酸性洗剤

水垢や石けんカス汚れはアルカリ性のため、酸性洗剤を使うとよく落ちます。弱酸性の洗剤やクエン酸(お酢やレモン汁で代用も可)を活用しましょう。

例えば水垢がつきやすい鏡などは、酸性洗剤をスプレーして5分ほど置いてから、キッチンペーパーで拭き取りましょう。

皮脂汚れにはアルカリ性洗剤

皮脂汚れは酸性のため、アルカリ性の洗剤を使用するのが良いです。アルカリ性の重曹があればお風呂掃除だけではなく、あらゆる場所の掃除に活躍するので便利です。

湯船の汚れを掃除する場合、湯船に水を張って重曹をふりかけ、汚れが浮いてきたら歯ブラシでこすります。最後は水ですすいだらお掃除完了です。

軽めの汚れや日常使いに活躍するのは中性洗剤

スポンジで擦ればきれいになりそうな軽めの汚れや、普段の掃除で使う分には中性洗剤を使うと良いです。

水分を少し含ませたスポンジに中性洗剤を適量とり軽く泡立てて、浴槽や湯船、鏡、洗面器などをこすって水で洗い流しましょう。

黒カビ汚れには塩素系漂白剤

黒カビは喘息やアレルギーを引き起こす要因となるので、しっかり掃除することが大切です。塩素系漂白剤を使って掃除をすると良いですが、有毒ガスには注意が必要です。

カビのある部分に塩素系漂白剤をかけて数分後に水で充分に洗い流しましょう。

ピンク色のぬめり汚れには無水エタノールがおすすめ

ピンク色のぬめり汚れである酵母菌をしっかり除去することが大切です。汚れ自体は簡単に落ちますが、菌が残っているとすぐに繁殖するので無水エタノールを使って消毒するのがおすすめです。

キッチンペーパーに無水エタノールを充分にしみ込ませ、該当部分に貼り付けて10分ほど置きます。時間が経過したら、ペーパーを取り、水でよく洗い流します。

無水エタノールと消毒用エタノールの違い

無水エタノールと消毒用エタノールはアルコール濃度が異なります。無水エタノールは揮発性が高いため、水分を残したくない場所の掃除に役立ちますが、揮発性の良さと刺激の強さから人の肌の消毒には向きません。

一方、消毒用エタノールは「消毒」を目的とした使用に向いています。無水エタノールも水で薄めれば、ウイルス感染予防の消毒として使えます。

お風呂掃除以外にも無水エタノールは使うことができる

無水エタノールはお風呂掃除以外にも、パソコンやキーボード、テレビなどの電化製品(※)、キッチン周りの掃除(まな板などの除菌)、メイク用品のお手入れなどとしても使えます。

(※)ご利用にあたっては機器の説明書などに記載の清掃方法に従いご利用ください。

お風呂掃除は適した洗剤で楽に汚れを落とそう

お風呂の汚れはさまざまな種類があり、汚れに合った洗剤で掃除をすると汚れ落ちをより良くすることに期待ができます。そのなかの1つとして、無水エタノールもお風呂掃除に適しているので、汚れに合わせて使ってみましょう。

定期的にお風呂掃除を行ってきれいな浴室を保ちましょう。

無水エタノール

Recommended product

 この記事を読んだ 
 あなたに 
 おすすめの製品