無水エタノールを購入する

無水エタノールで、介護の悩みを吹き飛ばす~嫌なニオイもたちまち消臭~

ライフスタイル

汗や排泄物などが原因となる嫌なニオイ……。在宅介護をする人の多くが直面するのが、このニオイの悩みです。介護される人も、介護する人も、少しでも気持ちよい生活を送るために、ニオイ対策は欠かせません。そこで、活用したいのが無水エタノール。上手に使うと、掃除や除菌もしながら、嫌なニオイを追い出すことができます。

まずは清潔第一、トイレや床を徹底除菌

トイレの便座や床、ポータブルトイレ、尿瓶など、まずはニオイの発生源となるところをキレイにしましょう。無水エタノールに除菌効果のある精油を加えて、掃除用スプレーを作っておくと掃除の際に重宝します。
またトイレを使った後すぐに便座や床にスプレーして拭いておく、尿瓶や使用済みのオムツ入れなどは定期的にスプレー液を入れてゆすいでおくと、ニオイが抑えられます。

【用意するもの】

  • 無水エタノール…140ml
  • 精製水…60ml
  • ローズウッド、レモンなど高齢者でも使える精油…計20滴程度
  • アルコール可のスプレーボトル
  • ゴム手袋
  • マスク(長時間になる場合などに必要に応じて使用)

【手順】

  1. マスクとゴム手袋をして、無水エタノールで精油を希釈してから精製水を混ぜます。
  2. 汚れが気になる部分に直接ふりかけて掃除します。トイレを使用した後にこまめにスプレーしておくと、掃除が楽になります。

※掃除用スプレーは、火気のないところで使いましょう。換気も心掛けてください。
※高齢者や持病がある人には使えない精油もあります。精油を買い求める際には必ず確認してからご購入ください。

気持ちのいい環境をつくる、ルームスプレーを常備しよう

部屋の空気をリフレッシュする意味でも、使ってみたいのがルームスプレーです。特に認知症予防にもいいといわれるローズマリーを使ったルームスプレーは、さわやかな香りが脳を刺激するだけでなく、抗菌&消臭効果もあるスグレモノ。ひと噴きすれば、さっと気持ちのいい空間に様変わりします。

【用意するもの】

  • 無水エタノール…5ml
  • 精製水…45ml
  • ローズマリーやラベンダーなどの精油…計10滴
  • アルコール可のスプレーボトル
  • ゴム手袋
  • マスク(長時間になる場合などに必要に応じて使用)

【手順】

  1. マスクとゴム手袋をして、無水エタノールで精油を希釈します。
  2. (1)に精製水を良く混ぜてできあがり。
    部屋のニオイが気になるときや、来客前の玄関などに使うと効果的です。

※肌荒れの原因になるので、無水エタノールを扱うときは必ずゴム手袋をしてください。
※たいへん燃えやすいので、火のそばでは使わないでください。
※アルコールアレルギーがある方は、使用を中止してください。

無水エタノール

Recommended product

 この記事を読んだ 
 あなたに 
 おすすめの製品