手は目に見えない
バイ菌・ウイルスがいっぱい!

消毒前の手にはこんなにも雑菌がいっぱい

いつもきちんと手洗いできていますか?
「面倒くさいから…」という理由だけで、きちんと手を洗わなかったりしていませんか?
手には目に見えないバイ菌・ウイルスがいっぱいついています。

「手指」は色々な
病原体の運び役!

熱、鼻水、咳、くしゃみ…。
風邪は誰もがいちばんよくかかる病気といっても過言ではないでしょう。
風邪の8~9割はウイルスが原因といわれ、成人では、平均1年に2~3回、小児では5~6回も風邪ウイルスに感染しているというデータもあります。では、この風邪ウイルスはどうやって感染するのでしょうか?もちろん、くしゃみや咳でも感染しますが、意外なことに「手」を介した感染が、一番多い感染パターンになるのです。
「鼻をかむ」、「鼻を手でこする」、「くしゃみ・咳を手で覆う」。
この時、ウイルスが手にたくさん付着します。この手で、電車の吊革、手すり、ドアノブに触れると、そこにウイルスが付着。そこを別の人が触れ、その手で鼻や口のまわりを無意識に触れることで感染が起こるのです。
ある調査によると、風邪ウイルスの1種であるライノウイルスをコーヒーカップの柄に付着して使用させたところ、約50%の人が感染したとの報告もあります。

一番多い感染パターンは
「手」を介した感染!

  1. 手を介した感染イメージ1
  2. 手を介した感染イメージ2
  3. 手を介した感染イメージ3
風邪だけでなく
  • インフルエンザウイルスは、ドアノブなどの環境表面で2~8時間程度生存でき、手が感染原因となる可能性が指摘されています。
  • サルモネラ菌、ブドウ球菌、病原性大腸菌(O-157など)、ノロウイルスなどによる食中毒は、主に手の汚染によって引き起こされることが知られています。
  • 院内感染を引き起こす代表的な菌「MRSA」も、手を介してどんどん感染が広まっていきます。

タオルの共用は感染の元!

タオルの共用は感染の元イメージ

せっかく、手をきれいに洗っても、その手を拭くタオルが汚れていたら?
濡れたタオルは、バイ菌やウイルスの温床になってしまうので、せっかく洗った手をまた汚すことになります。
これでは、手洗いの意味がありません。
例えば、夏に流行するプール熱は、タオルの共用で感染が起こる代表的なもの。小学校や幼稚園などの公共施設はもちろんのこと、家庭内であっても、共用のタオルを使用した後はアルコール消毒をしましょう。

製品ラインナップ

lineup