ハッカ油について

ハッカ油とは?

「ハッカ油」は、「ハッカソウ」を乾燥させて抽出した植物油のことです。
乾燥した葉を水蒸気蒸留で得る「ハッカ油」ですが、
例えば100kgの葉から採れる精油は、たった2%の2kg程度。
一説によれば、精油にすると荷物が少なくて済むことから
「薄荷(ハッカ)」という名前がついたと言われています。

「ハッカ」と「ミント」は同じ意味?

日本では、「ハッカ」と「ミント」という名称の両方が使われていますが、
基本的には同じ意味です。
シソ科ハッカ属に分類されるハーブを総称して、
日本語では「ハッカ」、英語では「ミント」と呼んでいます。
厳密にいうと「ハッカ」はミントの品種のひとつで、
日本で自生している和種ハッカのことを指します。

和種ハッカ以外にも、ミントにはたくさんの種類があります。
代表的なものとして「ペパーミント(和名:西洋薄荷)」や
「スペアミント(和名:緑薄荷)」があり、ミントの清涼感のある香りは、
芳香剤やお菓子などさまざまな場面で使用されています。

ハッカ油の効果と特徴

ハッカ油は、抗菌効果や消臭効果、リラックス効果などがあり、
日常生活のさまざまな場面で活躍します。

抗菌効果

ハッカ油に含まれるメントール成分には、抗菌作用があると言われています。例えば、洗濯時に加えて生乾き臭防止に使ったり、靴などにもよく使用されます。

抗菌効果

消臭効果

さわやかな香りが特徴的なハッカ油には消臭効果も。排水溝など臭いが気になる場所に使ったり、玄関やトイレの芳香剤としても利用されています。

消臭効果

虫除け効果

害虫はハッカの香りが苦手なため、虫除けに効果を発揮します。網戸に直接吹きかけて害虫よけに、水で薄めると直接体にも吹きかけられる虫除けスプレーになります。

虫除け効果

リラックス効果

ハッカ油には、不安を感じた時に気持ちをリラックスさせる効果もあります。ベッドリネンに使用することで気持ちの良い入眠をサポートしてくれる効果も期待できます。

リラックス効果

清涼効果

ハッカ油のスーッとした清涼感のある香りは、気分をリフレッシュさせてくれます。集中力がない時に頭をすっきりさせたり、乗り物に弱く、長時間の移動が苦手な方にもお使いいただけます。

清涼効果

ハッカ油の使用方法・保管方法について

すっきりした清涼感が癖になると、ついハッカ油を多めに使いたくなるかもしれません。
しかし、使い過ぎると逆に肌のトラブルが起きたり、
痛みを感じたりすることがあるので注意しましょう。

ハッカ油の品質を守るために、光の届かない扉の閉まる涼しい場所に保管しておきましょう。
引火しないようストーブなどの火のそばに置かないことも大切です。