コラム

【医師監修】乾燥肌はフェイスパウダーと相性が悪い?おすすめの使い方や注意点を紹介

2023.01.27|乾燥肌・スキンケア

お化粧の最後の仕上げとして使うフェイスパウダー。皮脂や汗のべたつき・テカリを抑える働きがあり、肌の質感がさらっとして見えるので、日常使いしている方も多いのではないでしょうか?

フェイスパウダーは肌を綺麗に見せてくれますが、肌が乾燥している時に使うと、かえって肌の粗が目立ってしまう場合があります。

今回は、乾燥肌の方がフェイスパウダーを選ぶ時のポイントや、肌を綺麗に見せるためのコツなど紹介します。どのようなことに気を付ければ良いかチェックして、上手にフェイスパウダーを使ってみましょう。

乾燥肌はフェイスパウダーを使わない方が良い?

フェイスパウダーには、肌がさらさらした感じに仕上がるものからマットな質感のものまで色々な種類があり、ものによって肌の印象が大きく変わるため、メイクの仕上げに愛用している方も多いでしょう。

肌の調子が良い時に使えばより肌は綺麗に見えますが、潤い不足で乾燥している時の使用は注意が必要です。肌が乾燥していると、外部刺激によってターンオーバーが乱れやすくなり、角質がめくれやすくなってしまいます。

その上からフェイスパウダーを重ねると、角質が毛羽立って見えたり粉が吹いているように見えたりするなど悪目立ちし、化粧ノリが悪くなる場合があるのです。

乾燥肌の方でも肌が悪目立ちすることなくフェイスパウダーを使う方法を以下でご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

乾燥肌でフェイスパウダーを使うなら保湿力に注目しよう

乾燥肌の方がフェイスパウダーを使う場合、保湿成分が含まれた商品を選ぶと良いでしょう。最近は、パウダーをオイルでコートすることで粉浮きを防ぐようなフェイスパウダーも出ています。

保湿成分が含まれた化粧下地やリキッドファンデーションを使い、その上からフェイスパウダーをのせるのもおすすめです。ファンデーションにもさまざまなタイプがありますが、油分の含まれたリキッドタイプ、みずみずしい肌あたりのクッションタイプ、保湿成分の含まれたパウダータイプなどがおすすめです。

乾燥肌の方がフェイスパウダーを使うときのポイント

乾燥肌の方に向けて、フェイスパウダーの使い方を以下で詳しく解説していきます。すぐに実践できる方法ばかりなので、ぜひ普段のメイクに取り入れてみましょう。

ブラシでさらっとのせる

パフは使わずブラシでふわっとなでるようにフェイスパウダーをのせて、なるべく摩擦による負担が肌にかからないようにしましょう。

しっかりとフェイスパウダーをのせてしまうと、乾燥肌が目立ってしまう可能性があるので、薄付きを意識しながらブラシで優しくパウダーをのせるのがポイントです。

部分的に使う

肌全体にフェイスパウダーをのせるのではなく、油分が気になるところやテカりやすいところなどに部分的に使い、乾燥している箇所は避けると良いでしょう。

鼻周りやおでこなどを含むティーゾーンはテカりやすいのでフェイスパウダーを使うと良いですが、ティーゾーンが乾燥しやすい方は、肌の状態を確認してからのせるかどうか判断しましょう。

乾燥肌ならフェイスパウダーをのせる前にも注意

肌が乾燥していても、メイク前のスキンケアを丁寧に行うことで、フェイスパウダーや化粧下地、ファンデーションなどのノリが良くなる肌の土台を作ることが可能です。

どのような下準備を心がければ良いか、以下で詳しくご紹介します。

メイク前にしっかり保湿する

フェイスパウダーを肌に密着させるためには、スキンケアの段階で丁寧に保湿しておくことが大切です。化粧水だけでスキンケアを終わらせず、乳液、クリームなどを重ね付けしておくと、より保湿効果が高まるでしょう。

また、クレンジングや洗顔で顔を洗い過ぎないことも大切です。洗いすぎてしまうと、肌の油分が奪われたり、摩擦でこすれたりしてしまうので、やさしく洗いあげましょう。

下地は保湿力のあるものを選ぶ

先に述べたように、フェイスパウダー前に塗布する化粧下地は、保湿力の高い商品がおすすめです。デパートコスメのものに限らず、ドラッグストアなどで購入できるプチプラコスメにも保湿力の高い化粧下地があるので、自身の肌に合ったものを選んでみましょう。

また、化粧下地としてワセリンを使う方法もおすすめです。ワセリンは肌を保湿し、ファンデーションのムラを防いでくれる効果が期待できます。

ただし、ワセリンの塗り過ぎはベタつきやテカリの原因になるため、量を調節しながら塗りましょう。

乾燥肌の方は工夫してフェイスパウダーを使おう!

乾燥肌の方はフェイスパウダーを使うことに抵抗があるかもしれませんが、肌をしっかりと保湿すればフェイスパウダーが不自然に見えにくくなります。

薄付きや部分使いなど色々試しながら、自身に合ったフェイスパウダーの使い方を探してみると良いでしょう。

また、ワセリンや保湿力のある化粧下地などを活用しながら化粧ノリや持ちを良くする方法もぜひ試してみてはいかがでしょうか。

川﨑医師よりコメント

夏と冬では空気中の湿度が異なるため、化粧崩れ対策も異なってきます。保水性の高い下地やファンデーションの素材を変えるだけでも、化粧持ちは異なります。また人それぞれ乾燥肌、脂性肌、混合肌がありますので、自身の肌質をよく知って、合った化粧品を使用しましょう。

医師・川﨑加織
監修者
医師・川﨑加織

皮フ科かわさきかおりクリニック院長。医学博士、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本抗加齢医学会専門医。 兵庫医科大学病院初期研修医、皮膚科入局からキャリアをスタートし、病院やクリニック勤務を経て、現クリニックを開院。 皮膚科専門医として、女性医師として、母として、患者さんの心と身体に寄り添うことを信条としている。

この記事を読んだあなたに
おすすめの製品

天然由来だからお子さまにも安心|ハッカの防虫・虫除けスプレーのイメージ写真