
DRY SKIN TREATMENT
CREAM & LOTION


新発売
乾燥肌治療薬
ヒルマイルド

有効成分
「ヘパリン類似物質」
とは
健栄製薬とは
-
手ピカジェル
-
ベビーワセリン
-
ベビーワセリン
リップ -
ハッカ油
-
白色ワセリン
ヒルマイルド
製品情報
-
- LOTION
-
さらっとしたテクスチャーの
ローションタイプ
-
- CREAM
-
のびが良く、部分的にも広範囲にも
塗り広げられるクリームタイプ
皮膚外用薬には、「油中水型(w/o型)」「水中油型(o/w型)」「乳剤性ローション」などの種類があります。一般的に「水中油型(o/w型)」にくらべ、「油中水型 (w/o型)クリーム」は“カバー力”が高く、「乳剤性ローション」は“使用感”に優れた特徴を持ちます。

ヒルマイルドの
使い方
よくある質問
-
ヘパリン類似物質とは何ですか?
-
クリームとローションはどのような違いがありますか?
-
顔にも使用できますか?
-
何歳から使えますか?
ヒルマイルドのクリームとローションの違いやヘパリン類似物質とはなど、よくある質問におこたえします。
マルホ株式会社及びヒルドイド®ソフト軟膏0.3%、ヒルドイド®クリーム0.3%、ヒルドイド®ローション0.3%、
ヒルドイド®フォーム0.3%、ヒルドイド®ゲル0.3%との関連はありません
コラム
-
【医師監修】化粧水はコットンでつけるべき?使い方やメリットデメリットを解説
毎日のスキンケアで使う化粧水は、コットンと手のどちらで使用していますか?どちらを使ったほうが保湿力が高いのか、肌効果に違…
2022.06.21
乾燥肌・スキンケア
-
【医師監修】肌荒れで赤みがある場合のスキンケア方法と改善方法を紹介
肌荒れが起こると肌に赤みを伴うことがあります。お化粧で隠せないような赤みだと気分も下がってしまうでしょう。なぜ肌に赤みが…
2022.06.21
乾燥肌・スキンケア
-
【医師監修】毛穴の開きの原因は?適切なスキンケアや改善方法を紹介
大人になるにつれて毛穴の開きが気になってくる方も多いかもしれません。毛穴は人間に必要なものなので無くすことは出来ませんが…
2022.06.21
乾燥肌・スキンケア
-
【医師監修】ニキビの原因を種類別に解説!すぐに実践できる予防法や改善法まとめ
ニキビができるのは、いくつかの原因が考えられます。また、ニキビは年代によって種類が異なります。今回はニキビの種類や原因、…
2022.06.21
乾燥肌・スキンケア
-
【医師監修】スキンケアでパックを使う順番は?タイミングと適切な使用方法も解説
普段よりも肌が乾燥している時にフェイスパックを取り入れる方もいるでしょう。フェイスパックの効果を引き出すためには、普段の…
2022.06.21
乾燥肌・スキンケア
-
【医師監修】化粧水の適切な使い方は?スキンケアの手順や注意点を紹介
肌の調子を整えるために日ごろから化粧水を取り入れている人は多いかもしれません。しかし、化粧水は自身に合ったものを適切な方…
2022.05.30
乾燥肌・スキンケア