MV画像

コラム
COLUMN

2022.05.09

乾燥肌・スキンケア

【医師監修】ニキビを治す方法とは?原因を理解して悩みを解消しよう!

ニキビはとくに顔にできることが多く、なかなか治らず悩んだ方も多いでしょう。

何もしなくても自然治癒する場合もありますが、ニキビは次々と新しいものができたり、長期間治らず痕が残ったりするので油断できません。

そこで今回は、ニキビができる原因や、種類、ニキビの治し方などを詳しく説明します。医療機関を受診する基準も解説しているので、ご自身の状態もチェックしてみてください。

ニキビを治すために原因を知ろう

ニキビを治すためには、どうしてニキビができるのか知ることが大切です。

ニキビができる原因として、皮脂の過剰分泌や、皮脂が溜まり発生するアクネ菌の増殖が挙げられます。

この皮脂の過剰分泌は、思春期の男性ホルモンの影響やストレス、油っぽい食べ物が影響しています。

また、ニキビは脂性肌の方がなりやすいイメージですが、肌は乾燥していると、バリア機能を働かせ、過剰に皮脂を分泌させる場合があります。

このように、ニキビはさまざまな要因で皮脂が過剰分泌され、毛穴が詰まり、アクネ菌が毛穴のなかで増殖することで発生します。

また、女性の場合、生理前に分泌される黄体ホルモンの影響で、ニキビが増えることもあります。

ニキビの種類

ニキビの種類は大きく分けて2つあります。20歳前後までにできる「思春期ニキビ」と、20歳以降にできる「大人ニキビ」です。

見た目に大差はありませんが、それぞれ原因やできやすい位置が異なります。以下ではニキビの特徴を解説します。

思春期ニキビ

思春期ニキビは、性別関係なく20歳前後までにできるニキビで、とくに皮脂腺の多い額や鼻などのTゾーンに発生しやすいです。

原因としては、生活習慣や食生活の乱れ、と睡眠不足や油を多く含む食べ物やスイーツの摂り過ぎなどが考えられます。

大人ニキビ

20歳以上の方にできやすい大人ニキビは、思春期ニキビとは異なり、肌内部は乾燥しているものの、皮脂が出やすい方にできやすいことが特徴で、主に頬や口周り、顎にできる傾向にあります。

大人ニキビは乾燥やストレス、ホルモンバランスの乱れ、ターンオーバーの乱れ、間違ったスキンケアなどが原因とされています。

進行具合別で見るニキビの種類

ニキビは炎症などの進行具合によって、「白ニキビ」「黒ニキビ」「赤ニキビ」「黄ニキビ」の4種類に分けられます。下記ではそれぞれどのような状態のニキビを指すのかを説明します。

白ニキビ

ニキビの初期段階と言えるのが白ニキビです。何らかの原因で毛穴が詰まり、皮脂が溜まっている状態です。

見た目は赤みもなく、触ると少し盛り上がりを感じる白い点のようになっています。まだ炎症が起きていないため、痛みはほとんどありません。

黒ニキビ

黒ニキビは白ニキビが進化したもので、毛穴に詰まった皮脂が表皮まで届き、空気に触れることで酸化し、変色します。

毛穴は開いた状態で、黒い小さな盛り上がりになっているので、目で見ても確認しやすいでしょう。

黒ニキビもまだ炎症していないため、痛みはほとんどありません。

赤ニキビ

白ニキビや黒ニキビが進行したものが赤ニキビです。酸化した皮脂が毛穴を塞いでしまい、そのなかでアクネ菌が増殖している状態です。皮脂で毛穴が詰まり、角質層が塞がると毛穴の内部で炎症が起きます。

また、個人差はありますが、赤ニキビは痛みを感じやすいため、ひどい場合は医療機関への受診をおすすめします。

黄ニキビ

炎症を起こした赤ニキビが進行すると、塞がれた毛穴の内部に膿が発生し「黄ニキビ」となります。ここまで進行すると、炎症が肌の真皮層まで達してしまうので、痛みがある場合が多いです。

黄ニキビはニキビの最終段階で、こちらも医療機関を受診することが望ましいです。膿が気になってニキビを潰したくなる方もいると思いますが、悪化の原因になるので患部には触らないようにしましょう。

ニキビができたときの注意点

ニキビを早く治すために、下記ではニキビができたときの注意点と、その理由について解説します。

触らない・潰さない

ニキビができると気になって、触ったり潰したりしてしまう方もいるでしょう。

しかし、ニキビをむやみに触ったり潰したりすると、皮膚を傷つけてしまい、その結果患部から細菌が入る可能性があります。

ニキビを触ったり潰したりすると、早く治るどころかかえって悪化させる恐れがあるため、極力ニキビには触れないようにしましょう。

メイクでニキビを隠さない

ニキビを隠すためについファンデーションを厚塗りにしてしまう方もいるでしょう。

しかし、ファンデーションなどの化粧品は油分を含むため、毛穴を塞いでしまう可能性があります。

また、メイク用品の成分がニキビの刺激となる場合があるため、どうしてもメイクをしなくてはならない場合は、肌に刺激を与えにくい油分の少ない化粧品を使うようにしましょう。

ニキビを治す方法

下記ではニキビができてしまった場合の対処法、治すための近道を紹介します。

丁寧に洗顔をする

肌を清潔に保つために、洗顔は朝晩2回することをおすすめします。「思春期ニキビ」で悩まれている方は、とくに洗顔がポイントとなります。

ただし、ニキビを早く治したいからと言って、患部を洗いすぎると刺激により悪化する場合があるので注意が必要です。

また、洗顔を3回以上するなど洗い過ぎは、肌を乾燥させる原因にもなるので、3回以上の洗顔は控えてください。

洗顔料はしっかりと泡立て、指で肌を直接こすらないように洗いましょう。泡を流すときはすすぎ残しがないように注意しましょう。

肌に合ったスキンケアアイテムで保湿する

ニキビができると、皮脂が気になって保湿するべきか迷う方もいるでしょう。しかし、皮脂が多く分泌されている状態でも、バリア機能を保つために保湿ケアは必須です。

化粧水や乳液は、ヒアルロン酸など高保湿成分を含むものを使用し、なるべく肌を刺激しないように、手のひらで包み込むようにして肌になじませましょう。

部分的に乾燥が気になる箇所には、高い保湿力がある白色ワセリンの使用をおすすめします。

医療機関を受診する

ニキビの症状には個人差がありますが、炎症や痛みを伴うことが多い赤ニキビや黄ニキビがある場合は医療機関を受診しましょう。

一度炎症してしまうと、治るまでに時間がかかり、炎症が治まってもニキビ痕になる恐れがあります。

ニキビの症状の悪化が見られる場合や、ニキビを早く治したい場合は、早めに医療機関へ相談するのが良いでしょう。

ニキビは予防できる

ニキビは一度できるとなかなか治りませんが、日々の生活で予防することができます。

夜更かしをせずに睡眠時間を十分に確保して規則正しい生活を送り、適度なストレス発散をして、栄養バランスの良い食事をとるようにしましょう。

乾燥肌の方は、乾燥が原因のニキビができないように、ヘパリン類似物質など高保湿成分が含まれるスキンケアアイテムの使用を検討しましょう。

また、スキンケアや生活習慣に気をつけていてもニキビができてしまうこともあるかもしれません。

炎症がひどい場合や、ニキビを早く治したい場合は医療機関を受診するようにしてください。

川﨑医師よりコメント

ニキビ予防は何よりも正しいスキンケアと食事、また生活のリズムを整えることです。
睡眠不足や疲労がたまってもニキビはできやすいので、一度ご自身の生活を見直してみるのもいいですね。

川﨑加織

監修者

医師:川﨑加織

皮フ科かわさきかおりクリニック院長。医学博士、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本抗加齢医学会専門医。
兵庫医科大学病院初期研修医、皮膚科入局からキャリアをスタートし、病院やクリニック勤務を経て、現クリニックを開院。 皮膚科専門医として、女性医師として、母として、患者さんの心と身体に寄り添うことを信条としている。

乾燥肌なおそう!ヒルマイルド

乾燥肌治療薬

  • ヒルマイルド


    第2類医薬品

  • クリーム
  • ローション
  • スプレー
  • Hクリーム
ヒルマイルド製品画像
TOPPAGE

TOPPAGE