MV画像

コラム
COLUMN

2023.02.09

乾燥肌・スキンケア

【医師監修】乾燥肌でもテカリが気になる?インナードライ肌の特徴や対策方法

ふとした時に鏡を見ると気になる肌のテカリ。肌は乾燥しやすいのにテカリに悩まされるという方も多いかもしれません。

今回のコラムでは肌が乾燥していてもテカリが出てくる原因をはじめ、テカリを抑えるスキンケア方法を紹介します。スキンケア以外にも普段の生活で注意したいポイントも紹介しているので、参考にしてみて下さい。

乾燥肌なのにテカリが気になる原因

肌のテカリは皮脂の過剰分泌が原因です。肌が乾燥しているのにも関わらずテカリが気になる場合は、インナードライの可能性が考えられます。

インナードライ肌とは?

インナードライは乾燥性脂性肌とも呼ばれ、肌内部の水分不足を補おうと皮脂が過剰に分泌されている状態です。肌の表面は皮脂でうるおって見えるものの、肌内部は乾燥しています。

インナードライになる原因は、以下のような点が考えられます。

  • 洗顔のし過ぎ
  • ストレス
  • 加齢
  • 紫外線などによる外部からの刺激
  • 遺伝

乾燥肌やテカリを抑えるスキンケア方法

ここでは乾燥肌が原因となるテカリを予防、改善するためのスキンケア方法を紹介します。

クレンジング・洗顔

洗浄力の強いクレンジングや洗顔は、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうため、洗浄力の強すぎないものを使うと良いでしょう。

テカリが気になってもインナードライ肌は肌内部が乾燥しているため、洗い過ぎないことも大切です。

洗顔料はしっかりと泡立て、泡で肌をなでるようにして洗うこと、クレンジングや洗顔料はしっかり洗い流すことに気をつけましょう。

保湿ケア

肌内部の乾燥がテカリの要因となっている可能性があるため洗顔後はしっかりと保湿ケアを行います。ヘパリン類似物質やセラミド系の成分など、保湿力が高い成分が含まれている保湿剤を使うのもおすすめです。

化粧水だけのケアでは肌内部の水分が蒸発しやすいので、乳液やクリームなど油分が含まれたスキンケアアイテムを使って、肌が乾燥しないよう工夫しましょう。

また洗顔後や入浴後は肌が乾燥しやすいため、なるべく早くスキンケアを行うのもポイントです。

乾燥肌の方がスキンケアをする際の注意点

テカリが気になる乾燥肌の方がスキンケアで注意した方が良い点についても紹介します。

洗顔の回数

過度な洗顔は肌の乾燥の要因となるため、テカリが気になっても洗顔は朝と夜の2回にとどめるようにしましょう。熱すぎるお湯も皮脂が流れてしまうので、ぬるま湯で洗顔を行うのが望ましいです。

あぶら取り紙の使い過ぎ

肌のテカリ防止であぶら取り紙を使う方も多いですが、何度も使用すると肌に必要な皮脂まで取り除いてしまう場合があります。油分が足りなくなると皮脂の分泌が促されて余計にテカリが気になるという悪循環になることもあります。

どうしても皮脂やべたつきが気になる方は、ティッシュや、やわらかいタオルなどで優しく肌を抑えるようにしてオフすると良いでしょう。

摩擦による肌への刺激

肌をゴシゴシ擦るなど摩擦が加わると、肌のバリア機能を崩してしまう可能性があります。バリア機能が低下すると皮脂の過剰分泌や肌の乾燥を引き起こす要因となってしまうため、肌を洗う際は優しくケアするよう心がけましょう。

洗顔後にタオルで顔を拭く際も、擦るのではなくタオルを肌に軽く当てるようにして水分を吸収させましょう。

スキンケア以外の乾燥肌対策

ここまでスキンケアによる乾燥対策について紹介してきましたが、スキンケア以外でも乾燥肌の対策方法はあります。

スキンケア以外の乾燥肌対策方法を、ここからは紹介します。

湿度コントロール

空気の乾燥は肌も乾燥させてしまうので、室内の湿度は60%を目安にコントロールすると良いでしょう。加湿器や濡れタオルを活用して、空気の乾燥を防ぎましょう。

食事内容の見直し

食べたもので体や肌が作られるため、栄養バランスの整った食事を心がけ、肌の健康を保てるよう努めましょう。

タンパク質やビタミン類など肌に必要な栄養素をバランス良く摂取しましょう。

こまめな水分補給

体が水分不足になると肌が乾燥しやすくなるので、普段からこまめな水分補給を心がけ、水分不足を予防しましょう。水分摂取量の目安は1日2リットルです。

規則正しい生活

不規則な生活は自律神経やホルモンバランスを乱す原因となります。自律神経やホルモンバランスの乱れは、肌のターンオーバーなどに影響するため、健康的な肌を目指すうえで規則正しい健康的な生活を心がけましょう。

睡眠不足やストレスは、自律神経やホルモンバランスが乱れる原因になるため注意が必要です。

乾燥肌対策を行ってテカリを予防しよう

肌が乾燥すると皮脂の過剰分泌が起こり、テカリやべたつきなど肌の不快感を伴う場合があります。テカリを防ぐ上で、保湿や正しいスキンケアで肌の乾燥を予防することが大切です。

今回のコラムで紹介した注意点に気を付けつつ、スキンケア以外の対策も参考にして、乾燥による肌のテカリを予防しましょう。

泉医師からのコメント

インナードライの状態では、皮脂の分泌が過剰になるため、外からみるとテカリやベタつきが気になることがあります。
ニキビや毛穴の黒ずみなどに悩み、顔をゴシゴシ洗う、頻繁にあぶらとり紙でテカリを抑えるといったケアを行う人も多いですが、必要以上に皮脂を洗い流すことは、さらに乾燥を助長し、それにより皮脂の分泌が促進されるという悪循環につながります。基本的なことではありますが、生活習慣や紫外線などの外的要因、スキンケアの見直しがとても大切です。

監修者画像

監修者

医師・泉 さくら

日本皮膚科学会皮膚科専門医。
琉球大学医学部卒業/東京大学医学部附属病院皮膚科・都内美容皮膚科・形成外科勤務後、ココメディカルクリニックを開業。一般皮膚科、美容皮膚科、アレルギー外来、女性外来を行い、漢方薬などを用いた近代西洋医療と補完代替医療、伝統医学等を組み合わせて行う統合医療を積極的に取り入れている。

乾燥肌なおそう!ヒルマイルド

乾燥肌治療薬

  • ヒルマイルド


    第2類医薬品

  • クリーム
  • ローション
  • スプレー
  • Hクリーム
ヒルマイルド製品画像
TOPPAGE

TOPPAGE