MV画像

コラム
COLUMN

2023.01.31

乾燥肌・スキンケア

【医師監修】乾燥肌のチェックリスト|当てはまったら適切なスキンケアをしよう!

肌がカサついたり、つっぱったり、乾燥肌になると気になる症状はいくつもあります。今回は乾燥肌のチェックリストをご紹介するので、ご自身が乾燥肌なのかどうか、どんなタイプの乾燥肌なのか肌診断をしてみましょう。

まずはご自身の肌タイプをチェック!特徴と見分け方

まずはご自身の肌がどのようなタイプなのかをチェックしてみましょう。肌タイプには、主に乾燥肌、混合肌、脂性肌、普通肌の4種類あります。それぞれの特徴と見分け方は以下の通りです。

  • 乾燥肌:水分も皮脂も不足している肌タイプ。刺激を受けやすいので、肌荒れや炎症を起こしやすい特徴があります。
  • 混合肌:目元や口元は乾燥するがTゾーンはベタつくなど、肌の部位によって肌質が異なる肌タイプ。季節やホルモンバランスの影響によって肌質が変わることがあります。
  • 脂性肌:皮脂が多い肌タイプ。毛穴が開きやすく、テカリやすい。原因となる皮脂が多いのでニキビができやすい特徴があります。
  • 普通肌:肌の水分と皮脂のバランスが良い肌タイプ。肌トラブルになりにくい。

これって乾燥肌?チェックリストで肌診断しよう

ご自身が乾燥肌かどうか気になると思いますので、簡単に確認ができるチェックリストをご用意しました。

このチェックリストで当てはまるものがあれば乾燥肌の可能性があると考えてケアをしてみましょう。たくさん当てはまる方はとくにしっかり対策が必要です。

季節の変わり目や乾燥する秋や冬に、乾燥肌になる場合もあります。季節に合わせてケアを工夫するのも大切なポイントです。

洗顔後やお風呂上りに肌がつっぱる

乾燥肌になると肌のうるおいを保つための「バリア機能」が低下しているので、洗顔後すぐに水分が蒸発していき、肌がつっぱる感じがします。また、肌に水分を保つには皮脂も必要ですが、洗顔後は皮脂が洗い流されるため、より乾燥しやすくなります。

肌の手触りがカサカサする

肌の水分量が少なく、キメも乱れがちなので、手触りがカサカサ、ガサガサします。

粉がふいている

バリア機能が低下していき、さらに乾燥が進んだ肌は、白い粉がふいたようになることがあります。ひどい場合は皮がめくれてしまうこともあります。

メイクのノリが悪い、崩れやすい

肌のうるおいが足りないと、メイクのノリが悪くなることがあります。夕方にメイクが崩れるのも、皮脂ではなく乾燥が原因の場合もあるため、ご自身の化粧崩れを改善するには、過剰な皮脂によるものなのか、乾燥によるものなのか見極める必要があります。

乾燥肌の適切なスキンケア方法

ここまでで紹介したチェックリストに当てはまる方は、乾燥肌の可能性が高いので適切なスキンケアが必要です。

ここでは乾燥肌の改善を目指すためのスキンケアのポイントを紹介します。

クレンジング・洗顔

クレンジングは、洗浄力が高すぎないミルクタイプ、クリームタイプ、バームタイプを選ぶと良いでしょう。クレンジングは軽く手で温めてから顔に乗せ、メイクと優しくなじませて、ぬるま湯ですすぎます。

洗顔は香料や防腐剤など余分なものが入っていないものの方が敏感な状態の肌には優しく使えます。メントールやスクラブ入りの洗顔料はさっぱりした仕上がりになりますが、刺激が強いので乾燥肌の場合は避けるほうが良いでしょう。

洗顔料は十分に泡立てたら、Tゾーンから泡をのせ、顔こすらないように優しく洗ってすすぎます。

スキンケアは保湿重視

化粧水や乳液は、なるべく刺激の少ない香料や着色料、アルコールなどが含まれていないものを選びましょう。

高保湿とされるセラミド、ヘパリン類似物質、などが含まれているものも良いです。洗顔後、化粧水をなじませたら、その上に乳液やクリームなどの保湿剤を重ねて肌表面にフタをしましょう。

乾燥肌は体の内側からもケアをする

乾燥肌の改善を目指すなら、スキンケアだけではなく体の内側からのケアもあわせて行うことも大切です。ここでは、体の内側からのケアを紹介します。

バランスの良い食生活が大事

丼ものやパスタなどの一品ものを避け、主食・主菜・副菜を意識してバランス良く食べるようにしましょう。糖質は健やかな肌を保つために必要なビタミンBを消費しやすいため、甘い菓子やスナック菓子を過剰に取ることは控えましょう。

腸内環境を整えると肌に良い影響を与えるので、発酵食品や食物繊維を豊富に含む食材も良いです。

こまめに水分を摂る

体の水分が不足すると肌も乾燥しやすくなることがあります。のどが乾いたと感じるときには、すでに乾燥しはじめているといわれているので、その前に水分を摂ることが大切です。

常温の水や温かい飲み物で水分補給すると体を冷やさないので代謝を悪くすることなく、水分補給が出来ます。

室内を適切な湿度に保つ

部屋の中は、暖房や冷房で乾燥しがちです。部屋が乾燥すると、肌のなかの水分が蒸散しやすくなるので、知らず知らずのうちに乾燥肌になってしまうことがあります。

部屋の湿度は加湿器やタオルを部屋干しして、60%を目安に保つようにすると良いとされています。

規則正しい生活リズムをつくる

睡眠中には、肌を修復する成長ホルモンが分泌され、バリア機能が整えられます。そのため睡眠不足になると、成長ホルモンの分泌が不十分になったり、自律神経が乱れ、肌のターンオーバーにも影響したりする可能性があります。

規則正しい生活リズムをつくり、質の良い睡眠をしっかりとるようにしましょう。

乾燥肌には適切な対策を行おう!

チェックリストが当てはまった方は、乾燥肌になっている可能性が高いです。保湿ケアと体の内側からのケアで改善し、健やかな肌を目指しましょう。

肌が乾燥してかゆみや炎症がある場合はセルフケアでは対応できないこともあるので、医療機関に相談するようにしましょう。

監修者画像

監修者

医師・泉 さくら

日本皮膚科学会皮膚科専門医。
琉球大学医学部卒業/東京大学医学部附属病院皮膚科・都内美容皮膚科・形成外科勤務後、ココメディカルクリニックを開業。一般皮膚科、美容皮膚科、アレルギー外来、女性外来を行い、漢方薬などを用いた近代西洋医療と補完代替医療、伝統医学等を組み合わせて行う統合医療を積極的に取り入れている。

乾燥肌なおそう!ヒルマイルド

乾燥肌治療薬

  • ヒルマイルド


    第2類医薬品

  • クリーム
  • ローション
  • スプレー
  • Hクリーム
ヒルマイルド製品画像
TOPPAGE

TOPPAGE